ロシア政府が「サハリン2」新会社設立命令 三井物産、三菱商事は対応迫られる

ロシア政府は3日、極東サハリンの石油・天然ガス開発プロジェクト「サハリン2」の事業を引き継ぐ新会社をサハリン州ユジノサハリンスクに設立することを命じる政令を公表した。ミシュスチン首相が2日付で署名した。
プーチン大統領は6月30日、サハリン2の事業主体「サハリンエナジー…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り317文字/全文458文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】