自民党総裁選 経済人のイチ推しは政策通の斎藤健経産相…他10人の評価は?

公開日: 更新日:

政界通(以下=政) 自民党総裁選が9月27日投開票と決まったが、経済人は乱戦模様をどうみているのかね?

財界通(同=財) それが、意外な答えが多い。

官界通(同=官) メディアが有力視する石破茂・元幹事長(67)や河野太郎デジタル相(61)を推していないのか?

 違う。石破氏は安保防衛に強いといっても、幹事長時代にあった「部屋にこもって戦車のプラモデルをつくっていた」という「兵器おたく」のイメージが消えず、「経済政策を本気で語った印象がない」とする声が多い。河野氏には「何か一点突破なら期待できるかもしれないが、G7(主要7カ国)の首脳に入ると存在感がないだろう」と外交・安保の経験不足を懸念するむきが目立つ。

 では、経済政策通とされる林芳正官房長官(63)や加藤勝信・元官房長官(68)、茂木敏充幹事長(68)へ期待しているのか?

 そうでもない。林氏はコメンテーターのような発言が目立ち、「具体的で実現可能な政策はあまり聞かない」との不満が強く、加藤氏には「政治家として何をしたいのかが伝わってこない」という声が少なくなく、茂木氏も政策論が評論家的で夢を感じさせないとの指摘が多い。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり