TPPのウソ<6>数字増強“ドーピング”で大きな経済効果と喧伝

内閣府はTPPによる経済効果や影響を何度も試算しているが、その数字の出し方はかなり意図的だ。現状の2015年試算では、TPPによる全面的関税撤廃によりGDP(国内総生産)は13.6兆円の増加となっているが、これは前回(日本がTPP交渉に参加した2013年)の試算3.2兆円増の4…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,046文字/全文1,187文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】