「勝利」以外の可能性を論じる軍人は指導部から追放された

太平洋戦争に入る前の軍事組織は戦争を望んでいたが、それは指導者たちが心の中で「勝利」以外を信じないという決心を固めることでもあった。彼らは勝利以外の可能性を論じる者は敗戦論者だとして指導層から追い払った。昭和16年11月に日米交渉は少しずつ絶望的であることが明らかになったが、戦…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り802文字/全文943文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】