高齢者世帯「収入は年金のみ」が半数 生活苦も浮き彫りに

年金や恩給を受け取っている高齢者世帯について、これらの収入が総所得の100%を占めると答えた割合が51.1%に上ることが、厚労省が2日に発表した国民生活基礎調査(2018年)で分かった。
老後資金をめぐっては、公的年金以外に2000万円の蓄えが必要と指摘した金融庁報告書…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り360文字/全文501文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】