長期の理由は国民洗脳 安倍政権の“桂太郎超え”2887日<中>
「外交の安倍」の無残な結末と許されない拉致被害者家族への裏切り

菅は19日「今日まで貫いてきたのが経済最優先。実際に経済状況は大幅に改善している」と胸を張ったが、アベノミクスは完全に破綻している。
武器爆買いなど無駄遣いの一方、GDP成長率は伸びず、財政はメタメタ。もともと20年目標だったプライマリーバランスの黒字化は、甘く見ても2…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,822文字/全文1,963文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】