桜招待のジャパンライフ“残党” 別の悪徳商法で名簿流用か

「桜を見る会」を巡る安倍首相の公金私物化が炎上した臨時国会が9日閉幕したが、疑惑は山積したままだ。どんな基準で反社を含む客は招待されたのか。安倍後援会が会の前日に主催した「前夜祭」の収支の実態は。そして、行政指導された「ジャパンライフ」元会長がなぜ招かれたのか――。挙げればキリが…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,473文字/全文1,614文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】