武器はスコップ…沖縄は意味のない時間稼ぎに利用された

沖縄戦はいわば本土決戦の第一幕というべきであった。硫黄島も確かに本土決戦というべきであったが、こちらは住民がおらず、戦闘員と戦闘員の衝突であった。住民を巻き込んでの軍事衝突という意味では、まさにこの戦いが第一幕となったのである。
硫黄島の戦いがそうであったように、沖縄戦…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り922文字/全文1,063文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】