スウェーデン、スイス、バチカン王国 3つの和平工作も失敗

ソ連を仲介とした日本の和平工作は失敗だったのだが、このことは何を物語っているのだろうか。ソ連を頼みとすることのおかしさも指摘できるが、一方で講和のプログラムをもともと持っていなかったことのツケが最終段階で現れたとも言える。
あえて私見を述べれば、昭和10年代の首相で、外…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り956文字/全文1,097文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】