岸田新内閣発足 いつまで持つか、地味で小粒な傀儡政権<中>
注目は警察出身官房副長官と大物次官の首相秘書官

組閣の裏で注目されたのが「官邸官僚」人事だ。
安倍・菅政権の8年9カ月にわたり霞が関官僚のトップに君臨し、官邸主導政治の一翼を担ってきた杉田和博・官房副長官が退任。その後任に栗生俊一・元警察庁長官が内定した。
「当初は、“官邸のアイヒマン”と呼ばれた北村滋・前国家…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,738文字/全文1,879文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】