「日韓トンネル」構想で旧統一教会側が九州に約46万平米の土地取得 原資は信者の献金か?

旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)の友好団体が日本と韓国を海底トンネルで結ぶ「日韓トンネル」の構想のため、九州北部に広大な土地を取得していた。11日の毎日新聞が報じた。
■原資は信者の献金か
土地は少なくとも計約46万平方メートルで、東京ドーム10個分に相当する…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り288文字/全文429文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】