真珠湾攻撃だまし討ちの原因とされた奥村勝蔵

第4回の天皇とマッカーサーの会見は、昭和22(1947)年5月6日である。第2回、第3回の通訳は、やはり外交官だった寺崎英成である。第5回も寺崎であった。第6回以降は松井明が主に担当したといわれている。あえて付け加えておけば、奥村勝蔵と寺崎は、太平洋戦争の開戦時にワシントンの駐…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,131文字/全文1,272文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】