いつまでこだわるセ・パ対決 「私のオールスター改革案」

オールスターの価値低下が叫ばれている。一昔前なら希少だった「セの4番VSパのエース」といったリーグの垣根を越えた夢の対決が、今では交流戦で何度も実現してしまうからだ。各球団のスター選手が同じベンチに並ぶ光景もそうだ。かつてはそれを見るだけでも興奮したものだが、近年は国際試合です…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り995文字/全文1,136文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】