いまや業師は皆無 日本女子プロ“レベル低下”に2つの要因
【サイバーエージェントレディスゴルフ 最終日】
かつてツアーを盛り上げた大ベテランたちは嘆いているだろう。
昨年はプレーオフで福嶋浩子に負けたキム・ハヌル(28)が、今年は7アンダーで並んだ鈴木愛(22)とのプレーオフを制し今季初優勝を果たしたが、改めて女子プロの低レベルが露呈した大会だった。例えば2日目はやや強い風が吹き、平均スコアは75.1553。5アンダー2位タイ発進の木戸愛は78もたたき、3アンダー5位タイ発進の有村智恵は79とボロボロ。ボギーなしは2人(アマの勝みなみと佐藤靖子)だけ。ちょっと風が出るとお手上げの選手が少なくない。
■「引き出しが少なくなった」
「原因は用具の進歩です」というのは、欧州シニアツアーに参戦経験がある並木俊明プロだ。
「近年のドライバーはスピン量を抑えても高い弾道のボールが打てる。逆風でも吹き上がらない。女子プロでも230~250ヤードぐらいは飛びます。30ヤードのアプローチにしても、わざわざカットに打たなくてもスピンがかかってグリーンでよく止まる。ボールも性能が良くなっているし、クラブメーカーはルール違反ギリギリでフェースの溝を深くしているからです。今はユーティリティーで高い弾道でグリーンに止めることができるので、女子プロにロングアイアンは必要ない。一方で、コンディションが悪くなった時に風の影響を受けず、距離の稼げるパンチショットをする選手は見たことがない。パーシモンのドライバーに糸巻きボールでゴルフを覚えた昔のプロより、引き出しが少なくなったことは間違いないです」