全英14位も…松山メジャーVの可能性と日本ゴルフ界の懸念

公開日: 更新日:

 J・スピース(23)の優勝で幕を閉じた全英オープン。2015年のマスターズと全米オープンに続く3度目のメジャータイトルともなれば優勝スピーチも慣れたもの。大会関係者はもちろん、苦しい戦いを支えてくれたキャディーに感謝し、一騎打ちを演じた同組のM・クーチャーに対しては、13番のトラブルで20分以上も待たせても笑顔を見せてくれた人柄を称えた。

 さらに15年大会覇者の先輩で友人でもあるZ・ジョンソン(41)とクラレットジャグ(優勝トロフィー)にワインを入れて飲んだエピソードも披露。知的でユーモアに富んだスピーチで会場を沸かせた後は、数百人もの大会ボランティアと感謝の握手をした。

 この光景をテレビで見ていた国内ツアーのある関係者は言う。

「最終日の松山は1番の第1打OBで期待を裏切った。世界ランクも2位から3位に下がったが、いつメジャーに勝ってもおかしくないという評価は変わらない。それだけにスピースの優勝スピーチを聞いた時、『口下手の松山は大丈夫かな』と思った。最近は英会話の勉強もしていると聞いたが、おそらく優勝スピーチの時は、冒頭の挨拶以外は通訳を横にして日本語で話すはず。それでも、スピースのような気の利いた語りは望めないでしょう。錦織も宮里藍も英語はペラペラで、卓球福原愛石川佳純中国語が話せる。今のトップアスリートは成績さえよければいいという時代ではないですから」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり