広がる松山との差…18番で魅せたケプカの“異次元ゴルフ”

公開日: 更新日:

「米ツアーは4大メジャーを軸に年間47試合が行われ、一年を通して張りつめたスケジュールが続き、プレーオフ4試合は最終戦出場をかけて勝ち抜く厳しいレースです。しのぎを削り、技術、体力、精神力が鍛えられる。ケプカの18番も、すでに2位と差がついているから、2オンを狙う必要もないと考える人もいるでしょう。しかし米ツアーは逃げていたら勝てない、最後まで手を抜かないゴルフが身に付いているからです。

 一方、日本ツアーは年26試合で、しかも日程は歯抜け状態。世界に飛び出さなくても、日本でそこそこ稼ぐだけで楽な生活ができる。日本ツアーの賞金レース上位のプロが優勝に絡むことができないのですから、世界との差がよく分かります」

 今季日本ツアー初出場の松山英樹(25)は3番でホールインワンだったが、出入りの激しい内容で通算10アンダー5位に終わった。試合後も宮崎に残り、きょう20日はテレビマッチに出演する。日米首脳ゴルフに駆り出され、予選では尾崎将司と同組になり、試合後にテレビ番組のお遊びゴルフではケプカとの差がどんどん広がりそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が