土俵内外でやりたい放題 相撲を蹂躙するモンゴル勢に異論

公開日: 更新日:

■この10年、60場所で優勝54回

 彼らは、「モンゴル力士会」と称して頻繁に酒を酌み交わしている。異国の地で助け合いといえば聞こえはいいが、部屋の垣根を越えて徒党を組み、傷をなめ合っている。この10年の計60場所で、モンゴル人力士の優勝は実に54回。それが、幕内だけで9人もいるモンゴル人同士の「助け合い」の成果かどうかはともかく、やりたい放題の構図となっているのは確かだ。

 相撲ファンの吉川潮氏(作家)は「日本人とは文化が違うから、で済ませていいのか」と、こう続ける。

「日本で相撲を取るのならば、日本に同化してくれないと困る。相撲は文化的な側面が強いのだから、なおさらです。勝敗に納得いかないから抗議なんて、謙虚さを美徳とする日本の伝統、慣習から明らかに外れていますよ。近年の取組を見ていても、もはや日本の相撲ではなく、モンゴルのそれです。例えば、がっぷり四つに組んで水入りとか、投げの打ち合い、内掛け、外掛けなどの技といった、相撲らしい相撲が減っている。勝てば何でもあり、は日本の相撲ではありません。そもそも、モンゴル力士会なんてやっていること自体がおかしい。日本人の力士は、仲間内の県人会すらしませんよ」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる