体は悲鳴も前向き 日ハム清宮が描く“現実と理想の打者像”

公開日: 更新日:

 昨14日、腹膜炎により緊急入院していた清宮幸太郎(18=早実)が15日にひとまず退院することが決まった。

 早ければ17日以降に練習を再開する可能性があるという。退院翌日の16日には早実の卒業式が控えており、それまではいったん静養。沖縄キャンプ中に胃腸炎になったこともあり、退院後も検査を行うなど、万全を期すようだ。

 オープン戦は全19打席で無安打と結果を残せなかったうえ、緊急入院。目標にする開幕一軍までの道のりは険しくなったが、ここにきてプロ生活における本音が聞こえてきた。

 清宮は離脱直前の11日のDeNA戦で4三振に終わったが、「状態は悪くない」と話したように、キャンプ中から一貫して弱音を吐くことはなかった。結果だけでなく、「過程も大事。そこを追い求めてやりたい」とも言っていた。さる日本ハムOBは「プロの投手への対応に苦慮していますし、もちろん結果が欲しい。ただ、本人は簡単に打てるとは思っていない。課題は明確だと前向きに捉えています」と、こう続ける。

「相手投手からすれば、注目を集める高卒新人に打たれようものなら大騒ぎされる。必死に抑えにきていることは、本人もわかっています。変化球で打ち気にさせておいて、さらに変化球でかわしてくる攻め方に戸惑いがあるようですが、清宮は球を仕留めきれず、ファウルになっているところにヒントがあると考えている。打席を経験する中でその感覚のズレを修正できれば、結果がついてくると考えているようです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出