著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

<2>「久保選手と組む場合は大地自身がもっとパフォーマンスを上げないと」

公開日: 更新日:

 中国戦は息子がベンチスタートだったこともあり、オマーン戦よりは多少肩の力を抜いた状態で見られたのではないか。

「『中国、どうしたんだ』というのが率直な感想でした。前半は自陣に引いて防戦一方だったんで。それでもなかなか点が入らないのでヒヤヒヤしました。大迫選手が取ってくれて、だいぶ楽になりました」と幹雄さんは安堵感を吐露する。

 1―0でリードした終盤に鎌田が登場。久保建英(マジョルカ)との共存が予選で初めて実現した。「誰と組んでもできる」と鎌田自身は前向きに語っていたが、父も期待感を抱いたようだ。

「久保選手は技術もドリブルのキレも本当に素晴らしい選手。攻撃的なトップポジションなら、どこでもできるスーパーなタレントだと素人目線では思っています。大地と組む場合は、大地が南野選手(拓実=リバプール)とポジションを入れ替えながら流動的にプレーしているような形になれば面白いかな、と。ただ、その前に大地自身がもっとパフォーマンスを上げないといけない。中国戦も普段より『やらなきゃ』と力が入りすぎたせいか、視野が狭かった印象でした」と幹雄さんはやや辛口だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる