著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

<1>「大地は代表では後発、絶対的ではない」父・幹雄さんの目線は極めて冷静

公開日: 更新日:

「W杯最終予選ってこんなに難しいんだね……」。今年9月2日のオマーン戦。土砂降りのパナソニックスタジアム吹田でまさかの敗戦を喫し、ガックリと肩を落とす長男・大地の姿を目の当たりにし、両親の幹雄・貴子夫妻は、涙雨に濡れながら帰路に就いた。「W杯はもちろん、最終予選を生観戦したのが初めて。中東勢の進化に脅威を感じました」と、かつて大阪体育大のサッカー部でプレーしていた父は現実の厳しさをしみじみと感じた。

 ◇  ◇  ◇

■昨季ドイツで5得点12アシスト

 森保日本で久保建英(マジョルカ)とトップ下を争っている鎌田大地が、日本代表デビューを飾ったのは2019年3月のコロンビア戦(日産スタジアム)。

 それまで年代別代表でさえ無縁だったので本人もビックリだった。最初は大迫勇也(神戸)が担う1トップで起用され、彼自身も「自分には難しい」と戸惑いをのぞかせていたが、トップ下でプレーし始めてから輝きを放つようになった。 

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    六代目山口組・高山若頭の相談役人事の裏側を読む

  2. 2

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  3. 3

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  1. 6

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード

  2. 7

    “路チュー報道”STARTO福田淳社長がフジ新取締役候補というブラックジョーク…堂本光一も痛烈批判

  3. 8

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 10

    ダウンタウン浜田雅功“復帰胎動”でまたも「別人疑惑」噴出か…中居正広氏「病後復帰」では陰謀論がワンサカ