海外挑戦はゴルフのスケールが大きくなる ただし適応に時間を要しても、自身を見失わないで
練習ではなく、試合の緊張感の中で、海外選手の強さを肌身で感じることは、自分の現状を知り、勝っているポイント、劣っているポイントが明確になります。
■焦らず、慌てない
また、海外では気象条件によってスタート時間がコロコロ変わるのが当たり前です。時間の過ごし方がうまくなり、トラブルにも焦らず、慌てなくなります。それはプレースタイルにも好影響をもたらし、自分自身を冷静に見つめて、ゴルフのスケールが大きくなります。
ただ、無理をしないことも大事です。海外選手に負けないようにもっと飛ばそうと取り組み、スイングを壊すケースもあります。
グリーンもバミューダ芝、ポアナ芝など地域によって日本とはまったく違います。芝の違いを覚え、芝に適したパットをモノにするまでは時間がかかりますが、自分の持ち味だけは忘れてはいけません。
人マネ、自分のスタイルと違うことに手を出すと自身を見失うことにもなりかねず、海外選手の全部がいいわけではありません。
いいことも悪いことも経験して、自分で判断していかなければいけません。長所を伸ばし、慣れない部分を克服していくのが海外での戦いと言えるでしょう。いま、日本の男女プロは世界基準のゴルフができるようになっており、来年はどんなビッグニュースが海外から届くのか、とても楽しみです。