「これだけは見ておきたい 日本の産業遺産図鑑」二村悟著/小野吉彦写真

公開日: 更新日:

 日本や地域の近代化、産業の発展に多大な貢献をした建物と、関連する機械や設備が大切に保存・管理され、当時の活躍ぶりを伝える。

 中には、関東大震災や第2次世界大戦の空襲をくぐり抜け、住人に水を供給し続ける「駒沢給水所配水塔」(東京都)のように今も現役で活躍中の遺産もある。
 その他、古代ギリシャの神殿をほうふつさせる「稚内水陸連絡設備防波庇(北防波堤ドーム)」(乗客を波から守るための施設)や、鉄骨を三角形に組んだトラス組みの構造が美しい「清水港テルファー」(港湾で使われる荷揚げ用クレーン=静岡県)など、建築物自体の美しさに見惚れてしまうものもある。この夏休み、親子で近くの産業遺産に足を運んでみるのもいいかも。

(平凡社 1800円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ