「ポーラースター☆ゲバラ覚醒」海堂尊著

公開日: 更新日:

 時は1951年12月。ブエノスアイレス大学医学部在学中のエルネスト・ゲバラ・デラセルナは、友人のピョートルと一緒にオートバイで南米縦断旅行に出かける計画を立てていた。ところが、ひょんなことから恋人のエリーゼの家族の前でプロポーズをする羽目になり、計画は延期。それでも旅を諦めることはできず、婚約者が止めるのを振り切ってピョートルとオンボロバイクにまたがってアルゼンチンを後にする。

 エクアドルのバナナ農園やペルーのハンセン病施設など、各地で目にした貧困や労働者への弾圧は、多感な青年の心に深く刻まれる。旅は友人の死によって突然終わりを告げるが、戻ってきた祖国にはすでに自分のいる場所はなかった─―。

 来年没後50年を迎えるチェ・ゲバラと彼が携わった中南米革命を描く4部作の第1弾。史実に基づきながらも、エバ・ペロンとの淡い恋、ボルヘスとネルーダとの邂逅など、フィクションを巧みに織り込みながら、革命に目覚めていく青年の心情を一人称で描く。従来の医療ものとは大いに趣を異にした著者の新境地となった話題作。(文藝春秋 1750円+税)


【連載】ベストセラー早読み

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育