「横浜1963」伊東潤著

公開日: 更新日:

 オリンピックを翌年に控えた1963年の横浜。いまだ敗戦の影が色濃く残り、米兵が街を闊歩する。

 この年、横浜港で若い女性の死体が発見された。凶器はネイビーナイフ。同じ手口の連続殺人事件の始まりだった。犯人は米兵か。

 神奈川県警外事課の若手刑事、ソニー沢田は、事件の手がかりを追う。ハーフのソニーは金髪で長身、白人にしか見えない。体を売ってソニーを育てた日本人の母は、貧しさの中で亡くなり、ソニーは日本にもアメリカにも屈折した思いを抱いている。

 捜査の進展をはばむ米軍の壁は厚かった。ソニーは一縷の望みをかけて米海軍捜査局に協力を求めた。その相手、米軍SPのショーン坂口は日系3世で、どこから見ても日本人。移民として辛酸をなめた父や祖父の記憶が、ともすればショーンを保身に向かわせる。

 ソニーの懸命な捜査で容疑者が浮上、相いれなかった2人は、真実を求める同志として、タッグを組むことになった。

「国を蹴った男」「巨鯨の海」などの歴史小説で知られる著者初のミステリー。敗戦国と戦勝国の関係性、人種差別意識、ベトナム戦争など、当時の世相の描写が物語に厚みを加え、一気に読ませる。(文藝春秋 1500円+税)

【連載】ベストセラー早読み

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ