加納英吉のモデルはバーニング周防さんよりもっと大物

公開日: 更新日:

栄、グラスを口へ運ぶ。その目から突然涙が噴き出す。

はるかから流れてくるトランペットの音。

(第125話から)

碓井 本物の大原麗子さんの声が印象的でした。倉本作品「たとえば、愛」(1979年、TBS系)でも主演でしたが、先生にとって大原さんは特別な女優さんだったんじゃないですか。

倉本 ええ。僕が富良野に住みついたときに一番最初に泊まりに来たのも麗子でしたしね。ギラン・バレーの症状が出始めた頃だったのではないでしょうか。とにかく、高倉健さんを紹介してくれたのも麗子だし、深かったですね。「絶交!」って電話を叩き切られたこともあります。森みっちゃんにも、ルリ子にも、まりこにも深夜に電話して延々しゃべるもんだから皆、困り果てるっていうね。

碓井 大原さんはドラマの黄金時代を生きた女優さんのひとりですが、その最期は孤独死に近いものでした。そうしたことへの怒りや、問題提起という意味合いも強かったのではないでしょうか。

倉本 このドラマの準備で最も時間をかけたのは、やすらぎの郷の成立要因。加納英吉がどれだけの資本金をもって、どういう事情でやることにしたのかっていう根っこの作業です。芸能人だけの老人ホームの話を描いた戦前製作の仏映画「旅路の果て」(48年公開)があるんですが、最後に破綻しかけるんですね。そうならない方法や基金は何かって。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情