看板俳優の寺島進も退社…オフィス北野は「解散」秒読み

公開日: 更新日:

 水道橋博士らたけし軍団と森昌行社長は互いに批判合戦を繰り広げたのち、双方が歩み寄り、協力して新体制を構築していくことで合意したとの発表もあった。博士は新たに若手マネジャーを雇ったりして、再出発の意向をメディアの前でも語っていた。古参メンバーでまとまって、所帯を小さくしてやっていこうと意気込んでいたのだが……。

「事務所が立ち行かなくなるのは、森さん自身、重々分かっているという話は聞きます。森さんは自ら立ち上げた映画のNPOを残せば、オフィス北野はペーパーカンパニーのような形だけにしてしまっても構わないという方向で動いているのだとか」(映画関係者)

 これが事実とすれば、たけしはもちろん、社長もオフィス北野を見放していることになる。たけしは9月に熊本で「ほぼ単独ライブ」を行うという。井手らっきょがUターンした熊本を応援するノンストップの100分ライブだそうで、一部女性誌によると、そのタイトル名として、たけしはこんな提案をした。

《このたびの独立でつくづく思う。独立するとこんなにも儲かるものなのか! 本当にすごい。独立がこんなにいいものとは知らなかった!(中略)とにかく、儲かって儲かって笑いが止まらないため、機嫌よく、熊本で開催するライブ》

 独立騒動を逆手に取ってのネタかもしれないが、オフィス北野は寺島という実力派俳優にも見限られ、もはや機能不全どころか解散必至の仮死状態である。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情