「実録外伝 大阪電撃作戦」陸軍に学んだ山口組の侵略戦争
1976年 中島貞夫監督
1960年に大阪で起きた明友会事件を映画化。タイトルの「電撃作戦」は山口組がわずか2週間で明友会を壊滅させたことを意味する。
ヤクザ組織が群立する大阪に1000人の勢力を自称する愚連隊組織の双竜会があった。幹部の安田(松方弘樹)は南原組の高山(渡瀬恒彦)と反目しているが、2人とも神戸の巨大組織・川田組の若頭・山地(小林旭)を敵視。高山は兄貴分の宮武(梅宮辰夫)の指示で山地を銃撃するが、防弾ガラスに阻まれてしまう。
一方、安田はナイトクラブで歌手の松木を連れた川田組長(丹波哲郎)に絡んで乱闘。川田組は全国から集めた助っ人を大阪に投入し、双竜会への“人間狩り”を開始するのだった。
実録ものに不可欠な要素が盛り込まれている。高山が仕える南原親分は小心者のくせに威張り散らし、自分の保身しか頭にない。高山は後先考えず強い者に歯向かったため、兄貴分の宮武からリンチを受ける。ほかのメンバーは手のひらに釘を打たれ、ドラム缶に埋められて火であぶられるなど凄惨な拷問を受ける。
印象的なのが死を覚悟した彼らが泣きながらどんちゃん騒ぎしている最中に、川田組が3人1組の密殺部隊を編成し市内を3分割する作戦会議を開いている場面。愚連隊と巨大ヤクザ、作戦能力の違いが歴然だ。