友人の一言で 志茂田景樹さんが作家を決意した3つの出来事

公開日: 更新日:

 その後、「いつ退院ですか」と院長に聞いたら、「ここは大事をとって1カ月くらいゆっくりしなさい」と言われた。それで早稲田の彼の言葉を思い出して、初めて小説を書いてみようと思ったんです。そしてお見舞いに来てくれた彼が書き上がった原稿を読んで「オール読物新人賞に出せば佳作は取れる」と褒めてくれた。僕にとって2つ目の“その瞬間”でした。

 作品を応募したら2次予選までいきました。一生懸命やれば、もしかすると数年後にモノになるかなと思い、新人賞への応募を続けました。

 最後に僕の背中を押したのは三島由紀夫自決事件です。三島のニュースを見て衝撃は受けたのですが、日本は平和なのにこんなことをしてどうするの? といった、どちらかというと批判的な気持ちで見ていました。

 ところが、例の彼は哲学青年だから、新宿だったか飯田橋のバーに僕を呼び出し、文学論や三島の話をして息巻いていました。彼には三島への強い憧れがあって、興奮していました。話し込んでいるうち時間が過ぎ、そろそろ帰ろうかなという時に、「君は直木賞を狙えよ、僕は芥川賞を取るから」と言われ、別れたんです。そのセリフが作家になると気持ちを奮い立たせてくれました。

 これが僕が作家になる3つの瞬間です。それから新人賞を取るまでに6年、直木賞を受賞するまで4年かかりました。彼の名は草間洋一さんといいます。現在、文明工学研究家として活動されています。

 (聞き手=稲川美穂子)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情