三浦春馬さん“コロナ鬱”の可能性は…芸能界に蔓延の深刻度

公開日: 更新日:

 三浦さんはミュージカル「キンキーブーツ」では女装姿で完璧な芝居とダンスを披露し、当たり役になるほど役作りは徹底。その真面目さゆえに「俳優をやめたい」などと周囲に漏らしていたことも。「感性が鋭く、求道的な性格は演技を極めるポジティブな原動力になるが、“悲観的な予測を始めるとネガティブに思い詰める”もろ刃の剣でもある」として心理学者の富田隆氏がこう続ける。

■SNSの攻撃性が加速

「人との接触が減り、高齢者はテレビ依存、若者はネット依存しやすくなり、SNSの“心に占める割合”は大きくなっています。在宅ワークやマスク着用など制約が加わると、フラストレーションが攻撃性を高めるため、ネットに書き込みをするタイプの人はさらに攻撃的になり、今まで書き込みをしないような人も加担するようになる。一方、タレントは舞台挨拶など自分を支える人に会う機会を失い、SNSのネガティブな意見だけが大多数のように感じる。そこへきてプロ意識が高く自分に厳しいタイプの人は、エンタメ界全体の状況を悲観し、鬱になりやすい。いつもなら塞ぎ込んでいても、周囲の先輩や友達が違和感を感じ取って声かけをしてくれたりとサポートがあるはず。でも、動画を介したオンラインでは残念ながら感じ取れない。そういった複合的なものが“コロナ疲れ”となり、死を選ぶ引き金になった可能性が高いでしょう」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ