著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

安西マリア「愛の逃避行」を追ってマスコミはカーチェイス

公開日: 更新日:

 公正取引委員会から芸能事務所に対して監視強化されたことでタレントの独立が活発化。今年も独立が相次いでいる。

 かつての独立にはトラブルが必ずあった。1970年代に歌手・タレントとして活躍した安西マリアは、独立を巡り「失踪・裁判」にまで発展する芸能史に残る騒動になった。

 当時、芸能界への登竜門ともいわれた銀座の高級クラブ「徳大寺」でホステスをしていた安西を、芸能関係者がスカウトして芸能界入り。祖父がドイツ人のクオーター。エキゾチックで小顔と引き締まったプロポーションでグラビアにも登場して男性を魅了。ポップス調のシングル曲「涙の太陽」は50万枚のヒット。歌謡界にマリア旋風を起こした。

 すべてが順調な活動に見えていたのだが、5年後に事件は起きた。安西は「精神的にも肉体的にも仕事ができる状態ではありません」と仕事をキャンセル。元マネジャーと共に失踪してしまった。

■芸能事務所からの独立は波乱がつきもの

 事務所は激怒。公式見解を出して安西を非難したが、改めて六本木の事務所に取材に伺った。事務所社長のT氏は広島の元暴力団を自負していた人。ビルの一室の小さなワンルーム。社長の机を挟んでの取材だった。がっしりした体形。濃い顔の奥で光る眼光鋭い目は、合わせただけで威圧感を覚えた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」