著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

関西臭プンプン漂う朝のローカル番組をチェックした!

公開日: 更新日:

 地方に出かけた時は東京では見られないローカル色漂う番組を見るのが楽しみだ。

 東京の番組はどこを見ても同じような出演者に似たような企画と変わり映えがしないが、ローカル局の番組は地元でおなじみのアナウンサーやタレントが我が者顔で出ていたり。東京進出を目指す若手芸人を見つけるのも面白い。最近ならコウテイ、ニッポンの社長とか。

 そんな中でもとくに関西は生まれ育った場所だけに思い入れも強い。早朝の番組をはじめ、関西臭プンプン漂うローカル番組を確認してみた。

阪神で大騒ぎ「おはよう朝日です」

 朝日放送「おはよう朝日です」。宮根誠司も局アナ時代に担当していた関西の名物番組で、CM前のエレクトーンもおなじみ。かれこれ40年以上続いていてこの番組を見ると大阪に帰ってきたなあとホッとする。

 タイガース&バファローズで一喜一憂するのも懐かしい。

 野球人気の衰退は「ズームイン!!朝!」の「プロ野球いれコミ情報」がなくなったのも関係があるのでは? 関西の朝の番組を見ていると、どこも阪神で大騒ぎしていてイヤでもプロ野球情報が入ってくる。

局アナ総出の「す・またん」は好感度大

 読売テレビ「朝生ワイド す・またん!」も外せない。辛坊治郎が居なくなってどうなることかと思ったが、普通に局アナ総出でやっていて好感度大。メインの森たけしは新人アナの時から見ていたのでそれが長老になっていてビックリ。

「す・またん」という一度耳にしたら忘れられないタイトルは下ネタではなく、フランス語の「今朝」を意味する。こういう言葉を持ってくるあたり番組のセンス! この時間、東京では水卜ちゃんの「ZIP!」で番組表にも6時半からは「ZIP!」となっている。延々、関西オリジナル版を放送し、忘れた頃に水卜ちゃんやジャニーズネタが出てくる。

 コメンテーターで講談社編集者・藤谷英志なる人物が出ていてだれだっけと思って調べたら、廃刊した女性誌「GLAMOROUS」の編集長だった。藤谷氏のようにローカル局の番組には時折、「だれやねん」という人が出て、したり顔でコメントするところも面白い。

 コロナ禍で記者会見も激減。東京の番組ではもはや絶滅危惧種となってしまった芸能リポーターが幅を利かせているのも見ものだ。

 たむけん(たむらけんじ)、やすとも(海原やすよ・ともこ)、トミーズ雅が幅を利かせ、円広志も月亭八方もほんこんも健在。明石家さんまの「痛快!明石家電視台」やダウンタウン浜ちゃんの「ごぶごぶ」(ともに毎日放送)も。

 TVerでローカルの番組を見られるようになったが、全部とはいかない。なんとかローカル局の面白い番組が全国どこでも見られるようにして欲しい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  1. 6

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  2. 7

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 8

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  4. 9

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  5. 10

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ