著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

ゲス不貞「歌広場淳」を金爆ファン擁護 “推し”を守りたいだけのファンの俺様価値観

公開日: 更新日:

 堕胎強要の恐怖や無念を理解可能な同性が「推し」を守りたいだけの都合のいいファンの論理=俺様価値観で正論を曲げにかかり、傷ついた女性に寄り添うことなく、自分が歌広場と同じく軽薄で身勝手なことをしていると気づかない。

 絶対安全地帯から罵詈雑言で炎上させ、憂さを晴らすのは、たしかに問題がある。歌広場のケースも、有名人がゆえの「モテ」に対する妬みがないとは言い切れないだろう。

 だが、俺様正義感を振りかざしてムキになり、相手の女性にまで噛み付くさまには、ある種の狂気を感じる。見たくないものはなかったことにする、という異常さに気づかないほどの激情、逆上だ。

 当欄では以前から何度も書いているが、検索サイトとSNSの利用へ偏るあまり、見たい、知りたい情報へしかアクセスしないことが生活の中で定着してしまった。見たくない、求めていない情報は、あらかじめ検索エンジンとSNSによってふるい落とされており、異質の考えや反対の情報、不都合な真実があるとは考えもしなくなっている。

 タコツボの中で同質化した情報にだけさらされた頭では、ゲームのアイテムを比べるかのように、自分の置かれた境遇と相手との単純比較しかできなくなり、固着した俺様価値観でしか物事が判断できなくなる。

 炎上を見ていると、さまざまな意味で不幸な人をより不幸にする、ネット=人間の暗黒面におののいてしまう。ネットが人類を幸福にすると喧伝されたのも今は昔、民度の低下と短絡的に激する負のスパイラルがどこまで続くのか、もはや想像もつかない。(おわり)

【連載】2021年 芸能界ネット炎上事件簿

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?