木村好珠さんの夢は「マンチェスターCに関わりたい」 スポーツ界でメンタルケアを当たり前に

公開日: 更新日:

 その後、私は日本で北海道コンサドーレ札幌などJリーグの下部組織と契約して、アカデミーの生徒さんやご両親のメンタル相談とともに、コーチには選手に対するアプローチ方法をアドバイスしています。 

■今年から東京ヴェルディのトップチームで

 今年から東京ヴェルディのトップチームに携わらせていただきました。トップチームがメンタルケアを年間契約するのはJリーグではあまり例を見ない試みです。リリース直後は他チームのサポーターから「うちにも必要です」という声もいただきました。これは私の成果ではなく、スポーツにメンタルケアの必要性が浸透してきたからだと思います。

 私はおもにサッカーですが、精神科医でスポーツメンタルに携わっている人が増えるといいかなと。だから、死ぬまでの目標はスポーツ界全体にメンタルケアの存在が当たり前にいるという文化を根付かせること。

 私個人の夢はプレミアリーグのマンチェスター・シティーに関わりたい! 先月シティーの試合前ライブショーが日本で初めて行われ、私はMCと心理的なチーム分析のトークを担当しました。6年前、私がツイッターで延々とシティー愛を投稿していたらチームの公式ツイッターが私を見つけてくださり、イベントに呼んでくれたのがご縁です。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出