東日本大震災から11年…風化させまいと踏ん張るテレビ局、追悼式もやらない政府
東日本大震災から11年、テレビ各局は3月11日にどんな特別番組を準備しているのか。民放の東京キー局とNHKは共同プロジェクト「キオク、ともに未来へ。」の一環で、各局がアーカイブしている震災時の映像なども融通し合って制作した。
「遺体や逃げ遅れた人たちがたくさん映っているため、これまでは放送しなかった映像も、発生から10年以上がたったということで、かなり公開します」(民放報道ディレクター)
日本テレビ系は早朝の「Oha!4」に始まって、「ZIP!」「スッキリ」の朝ワイド、夕方は「news every.」、そして「news zero」の深夜まで、プライムタイム以外はほぼぶっ続けで震災を取り上げる。「藤井キャスターが見つめた11年間…そしてこれから~」や桜井翔が被災地の若者がいま伝えたいことをリポートする。
テレビ朝日系は昼ワイドの「大下容子ワイド!スクランブル拡大SP~必ず起きる大災害 命を守る備えとは~」で、あらためて防災の大切さを訴え、TBS系は「NスタSP東日本大震災11年つなぐ、つながる」で、「#つながるおもい」に投稿されたさまざまな人の3.11を紹介する。いずれも発生時刻の午後2時46分の被災地と中継で結ぶ。