著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

森日菜美は負けん気の強さで才能開花 東宝芸能はクビ寸前の状態だった

公開日: 更新日:

 今年1月に放送された「二軒目どうする?~ツマミのハナシ~」(テレビ東京系)にゲスト出演したときに彼女は、まったく仕事がない時期が続き事務所のスタッフに「もう居場所はないよ」とクビ寸前状態を宣言されて、「じゃあ、売れてやんよ」と息巻いてしまったというエピソードを明かした。

 2020年からグラビアで活躍するようになり、さらに「呼び出し先生タナカ」で負けん気の強さをうまく生かして、バラエティーの才能が開花。ターニングポイントになったのは、彼女が作ったケーキがMCのアンガールズ田中卓志から厳しい評価を受けて収録中に泣き出してしまうという出来事だった。

 もともとよく泣くほうだという彼女がバラエティーで泣いたのは初めてだったが、その姿が「かわいすぎる」とネット上で話題を集めて、「森日菜美 号泣」で検索する人が増えた。その個性的なリアクションが注目され、どっきり番組でも活躍するようになった。彼女が芸能界で“居場所”を見つけた瞬間だ。

 今年3月の23歳の誕生日には初のフォトスタイルブックが発売。メークやビューティーケアに関しても語っていて、女性支持が高いことを示している。雑草育ちで、自分の気持ちを素直に表に出す彼女の姿が、親しみやすい存在として同性の共感を得ているのだろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差