時東ぁみさん 「“防災フレンズ”の方の体験を伝えることが私の役割だと思ってます」

公開日: 更新日:

 日頃から用意しておいた方がいい防災対策ですか? そうですね……水や食料など、一般的な備蓄に加えて、私が強調しておきたいのは次です。

①常にスマホの充電やガソリンは満タンに
②ガスコンロは大切
③トイレセットは大量に

 ①は、災害地では一気に不足しますので、非常に大切になります。②は、避難所の声を聞くと「温かい物を食べたい」という声がとても多いですから。③は、避難所のトイレは長蛇の列になるので、1人1日7回(平均値)×家族の人数×1週間分くらいあると安心です。

 そして、できるだけ避難所に行かないで済むように、家具の耐震対策やさまざまな備蓄など、常日頃から家の中でしっかり対策を立てておくことが大切です。

 これからも「防災士」として活動を続け、皆さまが自分の命を守るための防災意識を身につけていただくヒントを提供できたらいいなと思っています。

▽時東ぁみ(ときとう・ぁみ)1987年生まれ。「ミスマガジン2005つんく♂賞」受賞。「メガネっ子」のグラビアアイドルとしてブレーク。1児の母となった今も、タレントとして活躍。防災関連の仕事も多数。9月23日(月・振替休日)には、三井アウトレットパーク横浜ベイサイドで「時東ぁみ防災ミーティング企画 親子で歌おう!笑おう!学ぼう! みんなでBOUSAIキャラバン」が開催される。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ