<23>マフラーとサングラス姿で裁判を傍聴した20人の女性

公然わいせつを巡る裁判は1971(昭和46)年から翌72年にかけ、各地で起きている。その中でも初代一条さゆりの裁判を特徴付けたのは、女性たちによる支援だった。
■「踏んづけられた人」を支援
支援運動の中心にいたのが、学生運動から女性の権利擁護に活動の幅を広げていた…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,129文字/全文1,270文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】