阿波おどり「総踊り」 中止原因は“市のやっかみ”と猛批判

夏の風物詩である徳島市の「阿波おどり」。今年は12~15日の開催だが、「総踊り」をめぐる対立が報じられ、日本中の注目を浴びている。
市内4カ所で開催され、午後10時すぎから南内町演舞場で有名な「連」のメンバーが踊る。これを総踊りと呼び、長年好評を博してきた。
と…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り758文字/全文899文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】