「ウブダシヤ」全盛のバブル末期が懐かしい…買取店の興亡
![20年前の美術業界はまだバブルのにおいが残っていた(写真はイメージ)/(C)日刊ゲンダイ](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/275/879/4b192dd758b32b432eaafb60bd1d9b6620200711125522086_262_262.jpg)
今週から「買い取り店サバイバル」の興亡史と内幕を書いていきたい。
私が20年前にこの業界に入った頃、美術業界で買い取り業者は、買い取り店ではなく、「買い出し屋」とか「ウブダシヤ」と呼ばれていた。前者の買い出しはわかるとして、「ウブダシヤ」とは何かと言えば、「ウブ」つまり…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り543文字/全文684文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】