戴冠からヒモ解く…カール大帝とローマ教皇どちらが上?

今回はまず、写真①をご覧ください。ハートのキングですね。でもよく見ると“CHARLES”と書かれています。「チャールズ」とはドイツ語で読むと「カール」のことです。実は、カール大帝(742~814年=写真②)がモデルだったのです。
皆さんはカール大帝をご存じでしょうか。「…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,451文字/全文2,592文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】