世界史の至宝「清明上河図」を読み解く チェーン店は1000年前に生まれていた

2012年1月、上野の東京国立博物館において、私は学芸員の方の「立ち止まらず、動きながらご覧くださーい」という指示の声を完全に無視して、この絵の前に張り付いていました。なにしろ、北京の故宮博物院の至宝が、「日本に来るのは後にも先にも一度きり!」という触れ込みでしたから、世界史教…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,769文字/全文2,910文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】