(3)ロシアのウクライナ侵攻は日本の対プーチン認識の「甘さ」に鉄槌を与えた3

ウクライナ紛争は、わが国にどのような影響を及ぼすだろうか。2014年のロシアによる「クリミア併合」以来、G7(西側7大国)は対露制裁を続けてきた。しかし、日本の制裁は名目のみだった。
その理由は2つある。一つは安倍政権が自らの政権において北方領土問題を解決しようとしたた…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り897文字/全文1,038文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】