山田太一さん壮絶リハビリ秘話を担当医が語る「日本を代表する脚本家の凄みを実感」

公開日: 更新日:

 2023年11月29日に亡くなった脚本家の山田太一さん(享年89)は2017年に脳出血を患い、右半身がマヒ。重症だったが懸命のリハビリに取り組み復帰への意欲を見せていたという。リハビリを支えたのが大泉学園複合施設責任者で、ねりま健育会病院の酒向正春院長だった。

 ◇  ◇  ◇

「うちの病院にいらしたときは軽度の右半身のマヒと、軽度の失語症が残った状態でしたが、とにかく能力が回復することに意欲をみせておられました。退院時には『未公開の本(シナリオ)があるんです』とプレゼントしていただきましたが、出版に至っていないということは、まだご自身で納得できる出来ではなかったのでしょう。それでわたしが復職への再出発のお手伝いをすることになりました。山田さんは当院で1日3時間ものハードなリハビリを意欲的に行うことで日常生活には困らない活動レベルにまで回復されました。医師として、その姿勢はリスペクトするほどです。それでも、その後の年齢による体力の落ち込みは否めません。ご自身の頭の中にはドラマのセリフのような紙一重のヒリヒリする感覚や時代を動かす作品にすることを大切にされていたので、あと一歩が思うようにならない執筆力がもどかしかったのではないかと推察します。リハビリ通院が終わった後“世に作品を出してくださいね”と送り出しましたが“いやあ……”と山田さんはほほ笑んでいました。研ぎ澄まされたセリフや文章は完全には戻らず、しっくりとこない感覚をご自身が一番よくわかっていらっしゃって、自分の作品を許せなかったのかもしれません。一文字一文字を大切にする、日本を代表する脚本家の凄みを実感させていただきました。老衰による大往生だったと思います」 (談)

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!