著者のコラム一覧
多賀一晃生活家電.com主宰

大手メーカーで商品開発、企画を担当後に独立。「生活家電.com」主宰。

(39)1人暮らしを始めるなら…「最初に揃える」白物家電を選ぶコツ

公開日: 更新日:

 春、1人暮らしを始める人も多いでしょう。パソコンなどは継続使用するとして、揃えるべき白物家電を独断と偏見でまとめてみました。

■照明とエアコン

 照明、エアコンは賃貸部屋に付いていることが多いですが、まずは照明をチェック。蛍光灯だったら即LEDに取り換えましょう。照明が世帯あたりに占める電気使用量は、電気冷蔵庫に続く第2位。LEDはとても重要なのです。

■冷蔵庫

 次は冷蔵庫。ないと何をするにも不便です。日に何度もコンビニに足を運ぶことになりかねません。1人暮らしの冷蔵庫(含冷凍室)は内容量80~200リットルが目安。自炊するかどうかで容量が変わります。2ドア、温度は冷凍マイナス18度、冷蔵4度など2つ設定できれば十分。それでも大型家電なので基本高価。中国製を視野に入れよう。ハイアールの冷蔵庫や洗濯機は、15年連続世界シェア第1位。品質も信用できます。

■電子レンジ

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」