築地場外市場“再開発”は新たな「負のレガシー」か…現地に漂うシラけムード

公開日: 更新日:

■「豊洲にスタジアムをつくればいい」

「豊洲への移転の時もそうだったけど、俺ら下々のモンがいくら『反対』だって言ってたって、やるんだから。巨大な利権が動いてるんでしょ? ハナから俺らなんて眼中に入ってねぇの。(築地市場時代は)銀座や新橋からふらっと自転車で来られたのに、豊洲は遠すぎてダメ。買い付けに来る人が減ったから、豊洲市場は閑古鳥が鳴いてるってな。築地に市場を戻して豊洲にスタジアムでも何でもつくればいいんじゃねぇの? 『築地は守る』なんてしょせん口約束だから、(知事は)守る気なんてないだろうよ」

 都の「築地地区まちづくり事業」の方針には、▼水辺の東京を象徴する景観を創出▼水や緑、歴史を生かし、東京らしい魅力で世界の人々を迎え入れる▼多様な交流の中で新しい文化を創る開かれた舞台とする--と、どっかで聞いたことがあるテーマが並ぶ。スタジアムといい、空飛ぶクルマといい、新国立競技場と大阪万博でお腹いっぱいだ。

 都は今後、事業計画をブラッシュアップすると説明しているが、今年度中には事業者と基本協定を締結する予定。築地は守られるどころか、拙速な再開発の犠牲になりかねない。 =おわり

(高月太樹/日刊ゲンダイ

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ