著者のコラム一覧
内田正治タクシードライバー

1951年埼玉県生まれ。大学卒業後、家業の日用品、雑貨の卸会社の専務に。しかし、50歳のときに会社は倒産。妻とも離婚。両親を養うためにタクシードライバーに。1日300キロ走行の日々がはじまった。「タクシードライバーぐるぐる日記」(三五館シンシャ)がベストセラーに。

(30)忘れられない「赤の思い出」…おめでたい出来事もタクシーの中では話は別

公開日: 更新日:

 鉄道ファンならご存じのはずだが、JR東海所属の「ドクターイエロー」が来年、引退するという。ファンの間では、引退を惜しむ声があるとテレビのワイドショーが伝えていた。調べてみると「新幹線電気軌道総合試験車」が正式名称だという。このドクターイエローを見た人には幸運が訪れるという言い伝えも有名だ。

 私が勤務する会社にも似たような話がある。会社が保有するタクシーの数は約4700台なのだが、その中にわずか7台だけ「ピンクタクシー」がある。とはいっても、車体がピンクというわけではなく、車体の屋根にある表示灯、通称「あんどん」の桜マークの色が通常は青あるいは金色なのだが、その名前の通りピンクなのだ。都内23区と三鷹市、武蔵野市の営業所限定で、ドライバーも「ゴールド乗務員」という選抜された人間にかぎられる。ちなみに私もゴールド乗務員ではあったが、私が所属する営業所にはこのピンクタクシーは配置されていなかった。私は運転したことはもちろんないし、見かけたことすら数回しかない。なにせ4700分の7だから、巡り合えたらラッキーということで、ドライバーは「お客さま、いいことがありますよ」と説明しながら乗車記念カードを手渡すことになっている。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?