元東大医学部教授・折茂肇が説く“快老術”「たいていのことはほったらかしでいい」

今年の1月で90歳を迎えた折茂肇医師。現在も現役医師として週4日、平日の月曜から木曜の午前11時から午後4時まで高齢者施設で働き、約90人の健康管理を行っている。そんな折茂医師が若さと健康を保つ10の方法を記した「ほったらかし快老術」(朝日新書)が話題を呼んでいる。秘訣は「気に…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,568文字/全文2,709文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】