「きゅうりのキューちゃん」 ヒットの決め手は食感と塩分濃度

食欲の秋。白いごはんをおいしくする漬物といえば、東海漬物の「きゅうりのキューちゃん」だ。パリポリとしたきゅうりの食感と醤油のうまさで、1962年の発売から50年以上もヒットを続けており、これまでの生産累計は21億5000万袋にも及ぶ。
「キューちゃんは素朴で身近な存在。そ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り870文字/全文1,011文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】