人不足&高齢化で争奪戦も パイロットの笑いが止まらない

今年の官製春闘は、マイナス金利バズーカによる円高・株安のせいで、盛り上がりに欠ける。自動車大手労組のベア要求額はトヨタ、日産、ホンダとも月3000円。いずれも前年実績を下回る一方で、景気がいいのがパイロットだ。
日本航空が今年4月から、パイロットの給与を年100万~20…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り843文字/全文984文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】