予防線を張るために…地銀は不動産投資家から“念書”を徴求

スルガ銀行を奈落の底に引きずり込んだシェアハウス運営会社「スマートデイズ」と、西京銀行を食い物にしたアパート施工会社「TATERU」。いずれも「家賃保証」をうたい文句に普通のサラリーマンに過大な不動産投資を勧める一方、銀行の融資審査をくぐり抜けられるよう、担保となる預金残高を改…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り750文字/全文891文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】